何でもいいから爪痕を残したい

主に本や漫画のレビュー、あとは雑記です

「さよならソルシエ」という超絶泣ける漫画を紹介する。

移転しました。

おすすめの漫画は?と聞かれたら、僕は迷わず「さよならソルシエ」を勧めている。

 

 

理由は、
・ハートフルな物語なので、老若男女問わずおすすめできる
・2巻完結なので、金銭的にも時間的にも負担が少ない
・泣けるシーンが随所にある
・絵がきれいで見やすく、感情移入しやすい

 

宝島社の「このマンガがすごい!」2014年オンナ編で1位に選ばれた作品でもあります。
もうね、ただただいい話なんですよ

 

19世紀のパリが舞台で、画商であるテオドルス・ファン・ゴッホと、
画家のフィンセント・ファン・ゴッホが主人公です。

 

そうです。あのゴッホです。
自分の耳を切り、最期は拳銃で自殺した天才芸術家、ゴッホです。
テオドルスはフィンセントの弟で、実際に画商でした。

 

このイケメンが弟のテオドルス・ファン・ゴッホ(以下、テオ)

f:id:inugami09:20171210185323p:plain


こちらが兄のフィンセント・ファン・ゴッホ(以下、フィンセント)

f:id:inugami09:20171210185406p:plain

兄もイケメン。


物語は、この兄弟を中心に進んでいきます。

ところで、フィンセントに対してどんなイメージを持っていますか?
有名な耳切り事件や、禍々しいタッチで描かれた作品、そして絶望の果ての自殺。
おそらく、「苦悩」や「狂気」、「奇才」といった言葉がぴったりくるのではないでしょうか。
フィンセントの絵は、生きている間は全く売れず、彼は貧しい生活を送っていました。
孤独なフィンセントにとって唯一の友であり、理解者は弟のテオだけでした。
二人は頻繁に文通しており、その手紙は今でも残っています。


しかし、この「さよならソルシエ」という作品は、
こうした史実とは全く違った設定の、いわばフィクションとなっています。
弟が画商で、兄が画家というのは史実通りですが、二人の人物像はかなり違っています。
特に兄のフィンセント。
実際のフィンセントは、先述した通り「苦悩」や「狂気」という言葉が似合う、孤独な画家ですが、作中のフィンセントは正反対です。

少し引っ込み思案だが能天気な性格で、自由気ままに絵を描き、自然を愛する優しい男性です。そして、小さいころから、明るく男らしいテオに憧れており、常日頃からテオみたいになりたいと言っていました。
ただし、絵の才能は凄まじく、彼が筆をとればどんなものでも表現することができ、
どんな人でも感動させることが出来ました。

f:id:inugami09:20171210185512p:plain

 

一方、兄は天才画商と呼ばれ、人の才能や絵の魅力を見出す能力に長けています。
グーピル商会という美術商会社に所属していますが、貴族や裕福層に媚びた権威主義の芸術に嫌気がさし、もっと自由でわかりやすい絵を世の中に広めようとします。

 

f:id:inugami09:20171210185347p:plain


コミュニケーション能力に優れ、絵を売ることにかけは一流ですが、
本当は画家になることが小さいころからの夢でした。しかし、才能が開花せず、
その夢は今でも心の奥に閉じ込めたままで、兄の天才的な腕に対して激しい嫉妬心を抱いています。

 

テオは複雑な思いを抱きながらも、兄のフィンセントや新進気鋭の画家たちと力を合わせ、古い価値観に縛られた体制を壊し、新しい芸術を広げていく話です。

 

最後めっちゃ感動します。
目頭がすごく熱くなります。また、1巻でフィンセントが絵を描くシーンがとても美しく、合計3回くらい泣きました。

f:id:inugami09:20171210185613p:plain


心温まる、とてもいい話です。「この話が史実だったいいのにな」と思えるくらい、いい話です。僕は最初この漫画を電車で読んでいたのですが、夢中になり過ぎて最寄り駅を通り過ぎてしまいました。それくらいハマります。

 

どんな人にもおすすめできますし、楽しめると思いますよ。

 

Kindle

さよならソルシエ 1 (フラワーコミックスアルファ)
穂積
小学館 (2013-05-10)
売り上げランキング: 89,480
さよならソルシエ 2 (フラワーコミックスアルファ)
穂積
小学館 (2013-11-08)
売り上げランキング: 98,877